SSブログ

多摩川河口定例探鳥会(2013/02/24)リスト訂正 [探鳥会]

ゆうパパです。

出会った鳥のリストが以前のものになっていたので訂正しました。今回ミサゴもオオバンも見ていません。すみませんでした。(2/25 7時)

多摩川河口定例探鳥会に行ってきました(先月は銚子行きのためにお休みしました)。
寒さで涙が出て双眼鏡は見づらいし、強風で手振れはするし、手がかじかんでカメラ操作はできないし...
そんな状況でもたくさんの方(30名くらい)が参加されていて、本当に皆さん鳥好きなんだなぁと関心しました(自分も参加してますが)。

意外かも知れませんが、野鳥の会の方でカメラ持参の方はとっても少ないです・・・私は少しでも勉強になるかなぁと思って写真を撮っています。

イソヒヨドリ(若いオス)です。
ヒヨドリの仲間ではなく、ツグミの仲間です。
鳥合わせの時に、日本ではヒヨドリの仲間はヒヨドリだけと伺ったのですが、ゆうは「シロガシラもいる」と家に帰ってから申しておりました...南西諸島にいるみたいです...そういうことは鳥合わせの時に言いなさいよ。
isohiyodori.jpg

ヒヨドリはこちらです。
tsugumi.jpg

ジョウビタキ(メス)です。
jyobitaki.jpg

ヒドリガモ(オス)と(メス)です
hidorigamo.jpg

今日出会った鳥たちです。

 カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、
 カワウ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、
 ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ

 アオサギ、ダイサギ、コサギ、イソシギ、ハマシギ
 ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、
 ハクセキレイ

 トビ、チョウゲンボウ、ハシブトガラス、ハシボソガラス

 オオジュリン、スズメ、シジュウカラ、アオジ

 タヒバリ、ヒヨドリ、ツグミ、ムクドリ、カワラヒワ
 キジバト、イソヒヨドリ

計35種類でした。

帰路に「ジョウビタキ」を見かけました。

帰りに図書館に寄ったのですが、ゆうはなかなか専門的な本を借りていました。

タカの渡り観察ガイドブック

タカの渡り観察ガイドブック

  • 作者: 信州ワシタカ類渡り調査研究グループ
  • 出版社/メーカー: 文一総合出版
  • 発売日: 2010/08/27
  • メディア: 単行本



カモハンドブック

カモハンドブック

  • 作者: 叶内 拓哉
  • 出版社/メーカー: 文一総合出版
  • 発売日: 2000/09
  • メディア: 単行本


図書館にあったのは古い版でしたが、新訂版が出ているみたいです。

新訂 カモハンドブック

新訂 カモハンドブック

  • 作者: 叶内 拓哉
  • 出版社/メーカー: 文一総合出版
  • 発売日: 2012/10/13
  • メディア: 新書


nice!(0)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 7

ひろ

多摩川河口主幹・ひろです。
北風で厳しい中、お疲れさまでした。今日は帰路に何種か出て増えましたね。

そう。そういうことは現場で言いなさいって^^;
でも図鑑を読んでないと気がつかないもんです。
シロガシラ属もヒヨドリ科でしたね。気がついただけでも立派。
沖縄は日本と思ってなかったものでうっかり^^。
ちなみにヒヨドリ属はヒヨドリだけで、全部で8亜種、色の違うのが南にいるんですよ。
写真のイソヒヨは微妙な青味がよく出ていて、さすがEOS。
これなら♀でない若い♂と判断できます。

シーサーの受賞は当然。センザンコウも相当いい^^。
惜しむらくは、アースカラーとはいわないまでも、もっと濃い渋い色を発売してくれればもっと迫力が出るのになあ、と思ってしまいます。赤や青の色が軽すぎて、このアートには、役不足です。(色不足か)

また、風の弱い日を楽しみに。

by ひろ (2013-02-24 21:53) 

ゆう

ひろさん コメントありがとうございます。

シロガシラのことは頭に入っていたみたいです。なんでそこまで覚えているのか、感心を通り越してあきれてしまいます。

カメラですが一眼でもミラーレスでもないんです。光学50倍ズームに惹かれて買ったPowerShot(でっかいコンパクトカメラ)です。今までのデジカメよりはきれいに撮れますが、鳥の特徴が判ればそれで良しと考えています。

LaQブロックの色ですが、茶色と灰色は発売されたのですが、単品では売ってないんです。単品発売されたら真っ先に購入しようと思っています。

by ゆうパパ
by ゆう (2013-02-24 23:03) 

YASU

ゆうぱぱさま

 こちらのブログの影響で、最近鳥も気になる我が家です。ジョウビタキは可愛いですね。 
 茶とグレー、ギフトセットS(売り切れ店続出だったようです)を買ったのですが、やはり良いですよ。フリースタイルが出たら大量購入しそうです。現在の茶、グレーともに、さらにもう一段階濃い茶、グレーもあれば、一段とリアルな生物表現が可能だと思います。
 
 奈良で皆様とお会いできるのを楽しみにしています。
 
by YASU (2013-02-24 23:40) 

ひろ

Canonと見えたので、EOSの何かと思っていたら、PowerShotでしたか。
そのシリーズは全然コンパクトじゃない画質優先の硬派カメラですものね。重い一眼よりいい選択かと思います。(フィルム時代は写真屋でした^^)
来月の定例までに春の18きっぷでカナダカモメ探しに行きたいと思ってます。また。


by ひろ (2013-02-25 00:07) 

ゆう

YASU さんコメントありがとうございます。

茶色のフリースタイルの発売が待ち遠しいです。
昨日ゆうが必要だと言うので、黒のフリースタイル100✕2を注文しました。

by ゆうパパ
by ゆう (2013-02-25 07:00) 

ゆう

ひろさん すみません。

出会った鳥のリストが以前のものになっていたので訂正しました。
ミサゴもオオバンも見ていません。ブログの更新中に何度がトラブルが起きていたので、コピー元のリストがそのまま掲載されてしまったようです。
帰路に増えた鳥はジョウビタキだけでした。

by ゆうパパ
by ゆう (2013-02-25 07:34) 

ひろ

いやいや、そうでしたか。でも昨日もじつはほぼそんな顔ぶれがいたのでしょう^^。風の強さで出てくるかこないかだけのことで。
担当メンバーの帰途は写真のジョウビタキに加え、上空にヒバリ、公園の藪でオナガとウグイスが追加できました。先月の帰途はセッカに会えたし。
このコース、冬のフルメンバーは約50種くらいが生息していて、そのうちの8割が日替わりで姿を見せてくれる、ということだと思います。探鳥はつくづく風の弱さ次第、という印象です。
来月の無風を祈りましょう。
by ひろ (2013-02-25 12:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

発表会初めてのガンプラ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。