SSブログ

銚子探鳥旅行(2013/01/26-27)その3 [探鳥会]

ゆうパパです。
銚子探鳥旅行2日目です。

夕食に引き続き、おいしいお魚をいただきました。ゆっくり目の始動です。
asagohan.jpg

雲一つ無い良い天気!民宿最寄り駅の銚子電鉄「笠上黒生(かさがみくろはえ)」駅まで歩きました。駅には、ゲーム「桃太郎電鉄」にちなんだ「貧乏をトリ」像があります。貧乏神の上に鳥が乗っていて、「貧乏を取る」という縁起の良い語呂合わせになっています。探鳥旅行には相応しいですね。
binbowotori.jpg

駅で買った切符は硬券でした。
kippu.jpg

電車がやってきました。「デハ1001」銀座線カラーです
deha1001.jpg

車内にはなんと「銀座線」の路線図が、接続路線に「国鉄線」と書いてありますよ。
rosenzu.jpg

シートは「桃太郎電鉄」柄です。
syanai.jpg

10年前に銚子電鉄に乗った時の写真です。ゆうもむさ苦しくなりました。
chibiyuu.jpg

終点「外川(とかわ)」の駅に着きました。駅前には丸形ポストが設置されています。
これから探鳥開始です。
tokawa1.jpg

今日の探鳥地「外川漁港」は駅からすぐのところです。
tokawakou.jpg

まず目についたのは「ハジロカイツブリ」です。
hajirokaitsuburi.jpg

「セグロカモメ」もいました。
segurokamome.jpg

こちらのカモメはゆうでも種類がわからないそうです。どなたか教えていただければ。
kamome.jpg

「イソヒヨドリ」がいた!と思ったらどっかに飛んでっちゃいました。
isohiyodori.jpg

と思ったら、彼女がいたみたいです。
couple.jpg

外川の鳥たちは沖合にいることが多いとのことで、双眼鏡だけでは苦しいところがあります。あきらめてそろそろ引き返そうと思った時、崖の上に雀大の鳥の群れを発見!写真を撮って確かめたところ、「ハギマシコ」と判りました。外川まで来たかいがありました。
hagimashiko1.jpg
hagimashiko2.JPG.jpg

沖合には「洋上風力発電実証研究」の風車が見えていました。直径92メートルの巨大な風車です。
furyokuhatsuden.jpg

奥に見えているのは古い民家ではなく「外川駅」です。ゆうパパゆうに置いていかれてます。
tokawa2.jpg

探鳥は午前中でおしまい。お昼過ぎには銚子駅まで帰りました。なんとゆうパパは午後になって発熱してしまいました(幸いインフルエンザではありませんでした)。

お土産は銚子電鉄名物の「ぬれ煎餅」です。ぷりん(娘)にも大好評でした。
nuresenbei.jpg

1月27日に出会った鳥たち

(外川漁港)
 ハジロカイツブリ、ウミウ、セグロカモメ、
 オオセグロカモメ、ウミネコ、キジバト、
 ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、
 メジロ、ハギマシコ、スズメ、ムクドリ、
 ハシボソガラス、ハシブトガラス

以上 15種類でした。

今度機会があれば、ぜひスコープを持ってきたいと思います。(頑張って買おう!)

 
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

Rain Bringer

桃鉄の方に興味が行ってしまいました。
すみません。

桃鉄電車熱いですねぇ~
ちょっと乗ってみたいです。
サイコロ振らせてくれたらサイコーなんですけれどねぇ~
by Rain Bringer (2013-02-11 06:20) 

ゆう

Rain Bringer さんコメントありがとうございます。

昨年までは外観も桃鉄のラッピングになっていたみたいですよ。
今のカラー(旧銀座線カラー)のほうがかっこいいとは思うのですが、ラッピング電車も楽しいですよね!

by ゆうパパ
by ゆう (2013-02-11 09:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。