SSブログ

三渓園探鳥会(2017/01/08) [探鳥会]

ゆうパパです。
日本野鳥の会 神奈川支部 新春恒例の「三渓園探鳥会」に参加してきました。3年振りの参加です。探鳥会自体が久し振りでした。

まずは、カワセミが出迎えてくれました。
スコープで覗くとほんとに綺麗だったのですが、デジタルズーム+トリミング+曇天と悪条件が重なって、写真ではこの程度です。
01_kawasemi.jpg

大池には、キンクロハジロをはじめとしてカモ類がたくさん浮かんでいました(オオバンもいましたが)。
02_sankeien.jpg

手がかじかむ寒さだったのですが、風はそれほどでもなくノンビリ探鳥できました。お仲間の最後尾を歩いているのがゆうです。
03_onakama.jpg

ゴイサギの幼鳥です。羽の模様が星の様に見えるので、別名ホシゴイと呼ばれています。
04_hoshigoi.jpg

シジュウカラが食べているのは、木の実、それともつぼみでしょうか。
05_shijyuukara.jpg

心配していた天気も、午前中はなんとかもって、鳥合わせもできました。


この日出会った野鳥たちです。

カワウ、マガモ、カルガモ、コガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ユリカモメ、ゴイサギ、コサギ、アオサギ、オオバン、トビ、ノスリ、キジバト、カワセミ、コゲラ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、ウグイス、シジュウカラ、メジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス、(ドバト・・・野鳥ではないが参考)

計30種類でした。
(メモは取らなかったのですが、多分合っていると思います。)

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

LornaGil

体重が5kg以上増えると、全身にむくみがひろがり、肺の中に水がたまることがあるため、緊急の対応が必要となります。 ただし、腎臓の病気以外の原因、例えば心臓や甲状腺の働きが低下、足の静脈瘤、リンパの流れが悪いときにもむくみはみられます。 <a href=https://jamedbook.com/945-2/>https://jamedbook.com/945-2/</a> CL i Pでもアナジンユーザー様には、たいへん効果を実感して頂いております。(個人差があります) 毛髪が細いまま休止期になり薄毛になります。この原因となるのが ホルモンバランスと血行不良 です。
by LornaGil (2018-11-21 20:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。